歳時記 | 【公式】ホテル風の薫UMI

【“小室桜”をご存知ですか】

2021/02/01

 

 潮風が海原に、白兎のようなさざ波を立てています。
もう2月でございますね、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
2月は如月・・・またの名を衣更着とも書き、
衣をさらに重ね着するほど冷えこむ季節と言われています。
しかし今年の伊東は暖冬のようで、まだ雪が積もっておりません。
吹く風は未だに冷たく感じられますが、
今年一番の春の訪れを、伊東からご紹介いたします。


伊豆には河津桜という、早咲きの桜がございます。
その桜が、なんと河津から伊東の小室山公園に数本運ばれ、根付いております。
小室山公園は、伊東ではつつじとつばきの名所として有名で、
年中様々なお花を楽しめる観光スポットとして愛されております。

先日、もしかして・・・と淡い期待を込めて、でかけてまいりました。
すると期待通り、二分咲きほどではございますが、桜が咲いておりました。
どうぞご覧くださいませ。

小室山公園は、風の薫から車でおよそ15分。
ご来館前やお帰り途中に、少し足を伸ばして
どこよりも早い春の訪れをお楽しみくださいませ。
皆さまのお帰りを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。