歳時記 | 【公式】ホテル風の薫UMI

桜花爛漫と明るい兆し

2021/04/01

 


さくら、さくら・・・
歌の続きでは“弥生の空”と謳われますが、
本日より卯月でございます。
ただ今、伊豆のお山は桜色の霞が漂っております。
伊豆高原の桜のトンネルをゆっくりと通り
上へ上へと車を走らせますと、
大室山の麓に広がる「さくらの里」が見えて参ります。

こちらのさくらの里では・・・
夜になると1500本もの桜が美しくライトアップされて
まるで夢のような景色が広がっております。
木々の間を歩く人はまばらで、
圧倒的に華やかな、虹色の夜桜を見上げて
思い思いのひとときをお過ごしのようでした。

今年はどんな季節に、どんな一年になるのか、
年初めから不安に思われる方も多いのではないでしょうか。
そんな皆様に、明るい兆しを感じていただけるような、
吉報が私共の耳に届きました。

昨年はお休みでありました伊東の夏花火が、
今年は開催されることが決まりました!
730日より、日をあけず伊東のどこかで
打ち上げ花火がみられることでしょう。
鑑賞の仕方が大きく変わるに違いありませんが
風の薫UMIではこれまで通り、
ホテル真横の堤防が絶景の観覧スポットでございます。

今年の風の薫UMIを、どうぞご期待くださいませ。
夢のようなひとときを、お手伝いできますなら幸いでございます。
皆様のお帰りを、心よりお待ち申し上げております。