歳時記 | 【公式】ホテル風の薫UMI

【夏の星座を眺めに・・・】

2020/07/14

 

7月・・・今年の伊東の七夕は空に雲がかかってしまい、
織姫と彦星をみることが叶いませんでした。
夏の大きな楽しみの一つは、夜空ではないでしょうか。
今年はこのご時世もありまして、伊東の花火大会はお休みです。
ですが花火のない広い夜空は、またとない天体観測の機会でもあります。
星座早見表を持って、ご一緒に夜空を眺めてみましょう。
7月の夜空の天頂には、へびつかい座が見えます。
ギリシア神話によると、へびつかい座で描かれた巨人は、
全能の神ゼウスの子で、医師の神として知られるアスクレピオスという人物。
彼は半人半馬のケイローンから医術を学び、ギリシア第一の名医となります。
その後アルゴ船の遠征に加わり、勇者の傷を治し、瀕死の人々を蘇生させました。
しかし彼の医術によって冥土に死者が来なくなり、
それがもとで冥土の神プルトーンに恨まれ、アスクレピオスは命を落とします。
そして彼の医術の才能を惜しんだ父ゼウスは、彼を天の星座にあげたということです。
春から続く感染症対策は、まだまだ油断がならない時期でもあります。
社会全体でアスクレピオスを待ち望んではおりますが、
私達自身もしっかりと手洗いうがいから気を付けて、
安全に健康を保って生活したいですよね。
風の薫でも、アスクレピオスに守られますように、
感染症対策をしっかりと行っております。
お越しいただくお客様に、ゆったり安心してお寛ぎいただけますよう
細かな部分まで日々気配りと信頼感のあるおもてなしに努めてまいります。
ぜひ夏の夜空を見上げに、伊東へくつろぎにいらしてください。
皆様のお帰りを、心よりお待ち申し上げております。